あれこれ何とか好奇心

Oasis - The Shock Of The Lightning  (←クリック)

Oasis


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

葉加瀬太郎 - Classical Tuning

Classical Tuning/葉加瀬太郎
¥3,150
Amazon.co.jp

今月に出た葉加瀬太郎さんの新譜、「Classical Tuning」をようやく聴きだしているところです。最近ライブがご無沙汰なんだけど、来月は葉加瀬さんのコンサートに行くから予習も兼ねて、楽しんで聴いています。


Amazonで試聴もできますので、ぜひクリックしてみてください。


曲目

1. サムシング・イン・ザ・ウインド/ Something In The Wind
2. 春をどうぞ/ I Give You Spring
3. 前奏曲とアレグロ/ Praeludium and Allegro
4. タイースの瞑想曲/ Meditation from Opera“Thais”
5. ネバー・ギブ・アップ !! / NEVER GIVE UP !!
6. 栄光への道/ ROAD TO GLORY~ Inspired by Elger Edward
7. オープン・アームス/ Open Arms~ Respect to JOURNEY
8. あの頃の午後五時/ Early Evening 5 O'clock
9. エイジアン・フロウ/ ASIAN FLOW
10. チュニジアン・サンセット/ TUNISIAN SUNSET
11. ふたりのクロスロード / The Crossroad Of Harmony
12. 見上げてごらん夜の星を/ Look Up At The Dark Night Sky~ Respect to Kyu Sakamato


1曲目の「Something In The Wind」はエレクトロな感じもするポップな曲です。情熱大陸ライブでも演奏していました。夕方のニュース番組のオープニング曲になっていますね。こっちでは毎日放送だからTBSのニュースになるのかな?一度聴いたら忘れられない曲調です。


NEVER GIVE UP !! 」はなかなかテンポが急速に速い曲です。こちらの曲も単純に聴いて楽しめます。KOSEのCM曲とは知らなかったです。まるで救急車が急いでやってくるような疾走感があります。バックのピアノ演奏も弾けていて聴きごたえはバッチシです。


ROAD TO GLORY」はちょっと重々しいながらもエレクトロな音をうまく融合させて躍動感を表しています。サビ部分が壮大で爽やかです。緩急ついた曲のテンポも良いです。


Open Arms」は文字通り、あのJOURNEY(ジャーニー)の曲のカバーです。非常にクラシカルなカバーですけど、原曲も知っている私は是非この演奏はコンサートで見てみたいなあって思わせます。荘厳ながらなかなかオリジナルの特徴もうまく残しています。


ASIAN FLOW」は和というかアジア感が全面に押し出されている1曲です。バイオリンの音色と尺八の音らしき音がうまくミックスされています。バイオリンの音色も非常に「和」の要素が強く聴こえます。バイオリンの音での表現力の広さを深く思わされる曲です。


TUNISIAN SUNSET」は本当に夕闇に似合っている曲だなって思います。曲のテンポも優雅で非常に味わいがあります。ミドルテンポになっていく件もなかなか良いです。雰囲気は欧州の哀愁って感じですかね。ギターの演奏も魅力的です。


The Crossroad Of Harmony」はアイリッシュ・トラッド感が溢れる曲です。こういう曲好きです。この曲はクラシカルというよりは非常にポップな感じです。楽しげな演奏風景が浮かんできます。非常にコミカルな感じもしますね。リラックスした一曲です。


Look Up At The Dark Night Sky」は、坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」のカバーですね。原曲はとても有名な曲ですけど、バイオリンの音色で聴くとまた新鮮です。バイオリンの音色はこの曲では非常に力強いです。シンプルなバックと相まって、非常に葉加瀬さんの演奏の個性がうまく浮き出ていると思います。


題名にある通り、全般的にクラシカルな感じの曲が多いですけど、葉加瀬さんらしいポップなスパイスが入った非常にまとまりの良いアルバムになっています。バイオリンの音色が大好きな私は勿論満足な出来です。


非常に曲のバリエーションも多いアルバムなので、葉加瀬さん入門編にも良いと思います。お勧めします!

「iClones」に救われた~

今まで使っていたWindows2000のPCではだんだん不便も覚えてきた上に、非常に動作が鈍くなってきたので、PCを買い換えました。USB2.0の端子すらなかったですからね~。


新しくOSをVistaにしたけど、無線LANもインターネットもほぼストレスなく行なえて、今はだいたい既存のソフトを入れ替えたところです。


しかし、やっぱりいつもPCの引っ越しは疲れる。。


で、順調に引っ越し作業を行っていたのですけど、間が悪いことにmp3などの音楽ファイルをまとめて入れていた外付けハードディスク(HHD)が潰れました。。まあ、もうちょっとで逝きそうなのは分かっていたんだけど、しかしタイミングが悪すぎました。


あー、これでiTunesに全部CDで曲を入れなおす事になるのかっと思うとゾッとしました。40G、10000曲は軽く超えていましたからね~。


運の良いことに私のiPodの方には全部曲が残っていたので、マグレックスというメーカーの「iClones」というソフトを購入しました。HPはこちら (←クリック)。


まあ正確に言うと、このソフトの中にある、iPodからPCのiTunesへ音楽データを転送する「CopyTrans」というアプリケーションを使いました。まあ出費はあったけど、いちいちCDで曲を全部入れなおすのも膨大な時間がかかるから仕方なかったです。


iClones
¥3,461
Amazon.co.jp

使った結果ですけど、無事にUSB2.0の端子を使ってiPodからPCのiTunesへ全曲移すことができました。ちょっとユーザー登録とかの手続きがややこしかったですけど、それさえ出来れば作業はスムーズでした。


この手のソフトはいくつか出ているみたいだけど、このソフトはとても良い仕事をしてくれたと思います。感謝感謝。


ともかく思ったことは、iPodの容量以上に音楽ファイルを増やさないことですね。今回はそれで助かりましたので。。100%聴かない曲完全脳内再生可能な曲は、頑張って整理して削除して行くべきですね。


今までそれを実践してきたけど、これからも音楽ファイルの増え過ぎには気をつけないと。。皆様もPCの引っ越しの際は気を付けてくださいね!

38 Specialの全米TOP40入りした曲

フロリダ出身のアメリカン・ロックバンドの38 Specialについて書いてみます。75年から現在まで長く活動していますけど、ヒット曲は80年代に集中しています。


どの曲もポップでキャッチーです。疾走感も感じられる曲調の曲を作る人たちですね~。


恒例で「全米TOP40入りした」曲を集めてみました。太字の曲はYouTubeから動画PVをリンクしています。


発売年 曲名 US最高位」の順に書いています。ではクリックして試聴してみてください!



1981 Hold on Loosely(27位)


1982 Caught Up in You(10位)


1982 You Keep Runnin' Away(38位)


1983 If I'd Been the One (19位)


1983 Back Where You Belong(20位)


1984 Teacher Teacher(25位)


1986 Like No Other Night(14位)


1989 Second Chance (6位)


1991 The Sound of Your Voice (33位)


You Keep Runnin' Away」、「The Sound of Your Voice」は動画は見つかりませんでした。惜しかったです。


私はなぜか「Teacher Teacher」や、「Like No Other Night」が大好きです。たぶんリアルタイムどんぴしゃでヒットしていた時の曲だからかも知れません。もちろん「Caught Up in You」はとても良い曲ですので必聴です。


アメリカンロックを感じさせながら非常にポップでそんなに土臭さは感じなかったバンドです。爽やかなヒット曲ばかりです。是非聴いてみてください!


Anthology/.38 Special
¥1,785
Amazon.co.jp

Control (コントロール) - デラックス版 (DVD)

本当は劇場で観たかった映画「Control」、DVDを買って観ました。Tシャツは別に欲しくなかったのでBox版じゃなくて、デラックス版を購入しました。


コントロール デラックス版
¥2,981
Amazon.co.jp

トレーラーをリンクしておきますので、とりあえず雰囲気を感じてみてください。


トレーラー

クリック


音楽ファンじゃなくても、見て伝わるものがある内容だと思います。伝説となりつつあるバンド、Joy Division(ジョイ・ディビジョン)のボーカル、Ian Curtis(イアン・カーティス)の伝記的物語。


全編モノクロっていうのも雰囲気があって良かったし、主人公を演じるサム・ライリーも格好良かったです。


泥臭くなりそうな人間関係を、淡々と描いているから私的には非常に観易かったですね。それとJoy Divisionのライブシーンがリアルで良かったです。DVDには特典として完全ライブパフォーマンスの映像が特典で入っているから何度も見ました。


やはりJoy Divisionの繊細な音楽性がこの映画を通して芯になっていると思いますね。思わずJoy Divisionのアルバムが聴きたくなるDVDです。


描かれているIan Curtisはてんかんの発作が度々起こる、ちょっと可哀そうで弱い性格の男性って感じでしたね。まあ本DVD観る前もそんなイメージを描いていましたけど、特にサム・ライリーは役にハマっていたと思います。


Ianの奥さんのDeborah Curtisも普通に幸せを願っている女性という風に描かれているのがヒシヒシ伝わってきました。


Ianみたいに才能があって面倒くさい男に恋をすると本当に大変ですよ。気持は私が男ながらも分かるような気がします。でも、私もちょっとひねくれているから、Ianの抱えていた悩みはなんとなく共感はできます。


最近、映画に行くという行為もしていなかったのでちゃんと最後まで見れるかなあって思いましたけど、いざ観だすと、あっという間に時間が過ぎて見終わりました。静かな映像や場面ながら、うまく随所にインパクトが挿入された映画だと思いました。


思わずオススメしちゃいたい映画です。音楽を楽しめる人なら、もちろん観て聴いて充実のDVDだと思いますよ。


Ianの最期を迎える結末は予測できるところですけど、Ianの周辺の人たちの反応も短い時間で映像で見せてくれたと思いますよ。

The Go-Betweens - Bachelor Kisses

私にとってのエヴァーグリーンなギターポップの名曲です。



オーストラリアのThe Go-Betweensの「Bachelor Kisses」。84年の曲です。ゆっくりと流れるような美しい旋律に、印象的なサビ。とても美しい曲です。



是非聴いてもらいたい1曲です。よろしくどうぞです!





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>